ラーメン700円+ライス50円
三代目 麺家あくた川(西宮市)
調査NO.209
評価 ★★★★☆
営業時間 11時~15時、17時~22時
定休日 水曜日
駐車場 なし
調査日 2020.7.17(金)昼
調査員 隊長、F調査員
調査地 阪急甲東園駅西へすぐ
外観
商業ビルの一角。
きれいな店舗である。
「ライスおかわり自由」の看板が心を引きつける。
ラーメン700円はこの時代に安い方である。
しかも、50円でライスは食べ放題である。
かなり安い。
店内
木目と白が基調の明るい店内である。
カウンター12席のみという広い店ではない。
アイドル音楽が流れ、元気のいい店員の接客。
いい感じである。
静かに食している3人の先客は大学生だろうか。
関西学院大学がほど近くにあるのだが、コロナで大学も講義が開かれていないと聞く。
大変であろう。
メニュー
食券機で先に注文する。
ゆっくり選びにくという欠点があるなあ。
とりあえず、ラーメンとライスでいいや。
麺の硬さなどカスタマイズ可能。
麺の硬さ:普通、硬め、柔らかめ
味の濃さ:普通、濃いめ、薄め
油の量:普通、多め、少なめ、抜き
今回は全部普通で挑んだ。
各種トッピングも可能
着丼
ラーメン700円+ライス50円
家系ラーメンらしく、ほうれん草が入っている。
他にチャーシューは1枚に焼き海苔が3枚。
スープは、白よりは黒に近いか。
色は薄めにも見えるが、しっかり濃い。
麺は、平太麺、しっかり歯ごたえ。
しっかり麺の味が主張する。
そして、熱い。
濃い家系ラーメンそのままの感想である。
豆板醤と生ニンニクを投入してさらにうまい
ライスには、肉味噌(というのか?)ときゅうりのQちゃんが載っている。
肉味噌がうまいのだ。
これだけで1杯いける。
おかげでお代わりする羽目になる。
#
太りたくないのだ・・・
うまいからお代わりするしかない・・・
サービス
ニンニク、豆板醤、お酢としっかり揃っている。
その他
独自の帯システムなるものがある。
常連客が対象のようだ。
どんなクイズが出るんだろうか?
帯を持っていると毎回トッピング無料なのだろうか?
気になるシステムである。
コメントを投稿するにはログインしてください。