らーめん零830円 、らーめん壱830円
らーめんチョンマゲ 神戸元町店(神戸市中央区)
調査NO.206
評価 ★★★★☆
営業時間
平日11:00~15:00(LO15分前)、18:00~21:00(LO30分前)
土曜日11:00~15:00(LO15分前)、18:00~21:00(21時)
日曜日11:00~18:00(LO30分前)
定休日 月曜日
駐車場 なし
調査日 2020.6.26(金)昼
調査員 隊長、F調査員
調査地 JR元町駅から南西に300mほど
外観
見つけるのに少し苦労した。
GoogleMapの位置は間違い。#2020.6.28現在
上記地図の位置の南東側で走水通に面している南向きの店舗である。
ちなみに、この店は、新しい店らしい。
こってりラーメンを認めない「あっさりラーメン限定調査隊のK隊長」のおすすめということで、すぐさま調査にやってきたものだ。
しかし、この店のネーミングだが、どういう意味だろうか?
「チョンマゲ」である。
分からん・・・
店の外に食券機あり。
横にはいろいろ説明あり。
字が多いなあ。
飲んだ帰りには絶対に読まないと思うが、閉店が早いので心配無用。
店内
ちょっと期待していたのだが、店員はおっさん2人であるが、チョンマゲではない模様。
内装はオシャレな木質系である。
オシャレな音楽が掛かる。
ちょんまげの七味とやらのことが書いているが、カウンターにはないと思った。
注文したら出てくるのかな?
かなり気になるちょんまげの玉子焼めし
メニュー
店の前には、シンプルな看板あり。
らーめん零 830円は、塩。
らーめん壱830円は、醤油である。
着丼
らーめん壱 830円
具は、鶏(?)チャーシューが2枚と大きいチャーシューが1枚。
脂が載っており、ちゃんとしたチャーシューというやつだな。
主張を感じるチャーシューの味わいである。
他に半熟卵も半分入り、水菜、白髪ネギ、メンマが入っている。
メンマは太い。
味がしみていてうまい。
スープの見た目は薄そうであるが、見た目よりは断然濃い醤油味である。
脂も多目で甘目の味わい。
麺は、細麺ちょい縮れ系でスープに絡んでうまい。
味もしっかりしている。
見た目より量は多く感じる。
トッピングが最初から付いてきている感じのラーメンかな。
どんぶりは、量が少ない気がするおちょこ系である。
らーめん零 830円
F調査員によると塩もかなりいけるとのこと。
サービス
キャッシュレス支払いは各種対応可能
その他
コメントを投稿するにはログインしてください。