日替定食(酢豚、ラーメン小、ライス、サラダ、小鉢) 750円
廣鳳(丹波篠山市)
調査NO.159
評価 ★★★☆☆
営業時間 11:00~14:30、18:00~24:30
定休日 日曜日
駐車場 3台(店の向かいの砂利)
調査日 2019.11.19(火)昼
調査員 隊長、T調査員、M調査員
調査地 篠山口駅東口から北に150mほど
外観
あまりきれいな店と褒めるほどではない外観であるが、この手の店はあたりが多いことは御存知のとおり。
「中華料理」ののれんが掲げられている。
高校生ラーメンも「おおもり」で500円である。
かなりの格安である。
基本、ラーメン店で押しているのだろう。
店内
蝿取り紙がぶら下がるレトロな店内である。
ハエ取り紙を知っているだろうか?
ベタベタした帯状の紙を天井からぶら下げると、その手のものが好きな蝿がひっつけて捕獲するという環境に優しい殺虫器である。
昭和のころは、田舎ではかなりのシェアをしめていたね。
魚屋なんかにもぶら下がっていたなあ。
この店も環境に配慮したハエ取り紙はかなり効いていて、獲物が大量に捕獲されていることが確認できる。
ある意味、衛生的な店である証拠である。
まあ、しかし、男女の区別はないこの時代であっても、多くの客は男なんだおうなあと思う。
客席は、カウンターのみの9席ほどだが全部座ると、かなり窮屈であろう。
なお、カウンターの奥は、換気扇が吸い込む外気が窓から入ってくるので、かなり寒い。
通常は、入口側が寒いのだが、意表をつく演出である。
夏は奥がおすすめか。
しかし、奥には電気ストーブが奥に設置されているという心憎い気遣いである。
メニュー
裏もしっかり、「高級中華料理店 廣鳳 メニュー」と書かれている。
ライスセット350円はお得商品である。
あらゆる一品料理をセットメニューにするおすすめメニューとのことで、おやじさんに勧められた。
サービス
着丼
日替定食(酢豚、ラーメン小、ライス、サラダ、小鉢) 750円
なかなかの当たりである。
これだけ付いてきて、750円である。
透明スープが体にしみる。
麺は、細麺ストレートでしっかり系である。
具は、青ネギ、もやしのみのシンプルタイプ。
酢豚には、じゃがいもやキノコも入っていた。
小鉢には、高野豆腐、卵、ごぼうの煮物。
さらに、サラダが一皿付いてきた。
全体的に味、量で高いレベルに達している。
さすがは、高級中華料理店である。
その他
当然、店内は喫煙可能。
公式ホームページなし
コメントを投稿するにはログインしてください。