茄子の回鍋肉 284円、和布コーンサラダ 110円、鯖生姜煮 176円、冷奴 44円、ライスM 115円 計729円
ライスM 115円、県大唐揚げ5個 264円、和布コーンサラダ 110円 計489円
兵庫県立大学の学食には各所でお世話になっているが、兵庫県立大学姫路工学キャンパスの学食は初めての調査である。
結構、立派な建物です。
大学キャンパス入口からは遠い北側(講義棟から近い側)が食堂の入口側になります。
「牛骨ラーメン」がありますが、今日は止めときます。
人生、学食のラーメンでうまいものに出会ったことがほとんどありません。
なぜでしょうか?
その一環で「牛骨ラーメン」があるようです。
「牛骨ラーメン」は、鳥取と新潟が有名ですね。
これまで一見さんもバレなければ学生と同じ値段で食事ができましたが、これで生協組合員と一見さんとはっきり分けることが可能になりました。
これこそが、IT革命と言えよう!
時間を外して入店したので、ほとんど客がいません。
これまでの経験上、油断するとどんどん値段が上がってしまうグラムバイキングです。
100g=130円であれば、良心的な値段だと思います。
さすがは、学食です。
一品料理も豊富です。
実用重視!
レパートリーはぼちぼちですな。
かなり広い学食であるものの、12時ちょうどはピークを迎えている。
時間を外して行くことをおすすめする。
ピークとそうでない時間の客の差は、学園キャンパスの比ではない。
調査隊は、12:40過ぎに入店したのだが、どんどん空いてくる時間であった。
県大唐揚げ5個 264円、和布コーンサラダ 110円、ライスM 115円 計489円
神戸商科キャンパス店 食堂「商科食堂」にもあった「県大唐揚げ」が姫路工学キャンパスにもある。
何が県大なのか分からないが、もう少したくさん入れてほしい気がする。
茄子の回鍋肉 284円、和布コーンサラダ 110円、鯖生姜煮 176円、冷奴 44円、ライスM 115円 計729円
調子に乗って小皿を取るとこのように700円オーバーとなる。
学食でこの値段は豪華ランチと言える。
なお、とても気になったのだが、この学食の箸がとても細いのだ。
少し食べづらいので、改善しないかなあ。
レシートに1食の栄養基準が表示されるのだが、ガッツリ取らないと基準を超えられないのではないか?
学生は、ガッツリ食べればいいのだが、懐と相談しないといけないので、なかなか難しいかもなあと感じた。
セルフサービスなので、返却口まで食器を持っていきましょいう。
【学食】兵庫県立大学生活協同組合 姫路工学キャンパス店 食堂Forest(大学会館1階)(姫路市)
調査NO.L011
営業時間 平日8:30~9:00、10:00~19:00
土曜11:30~13:30
定休日 日曜、祝日
駐車場 外来駐車場あり
調査日 2019.10.10(木)昼
調査員 隊長、T調査員、H調査員
調査地 兵庫県立大学姫路工学キャンパス入口近くの大学会館1F










コメントを投稿するにはログインしてください。