シーガルランチ(サワラのソテー バルサミコーソース スープ・パンもしくはライス付 ) 800円
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス B号館1Fレストラン「ジョリポー」が今回のターゲットである。
神戸学院大学がポートアイランドに来てからずいぶん経った気もするが、ポーアイの地にしっかり足を付けている感じがする。
ポートアイランドは食事する場所に不足しており、昼間はホカ弁であろうがいつも混んでいるイメージがある。
そのくせ、昼を過ぎればいつも空いているイメージがあるのだが・・・
だから、お店が少ないのだろう。
なんとかならないだろうかな。これがベッドタウン(厳密には仕事場が多いのだが)の宿命か?
神戸学院大学ポートアイランドキャンパス B号館1Fレストラン「ジョリポー」
である。
ここは、大学の学食とは少し違うのだ。
実際、学食はこのレストランのすぐ横にある。
学食の隣のおしゃれなレストランが、このお店です。
というのも、この店は、ポートピアホテルが経営しているという大学のレストランとは思えないシチュエーションを提供しています。
ポーアイは他に食べることろがないからこういう経営方式になったのだろうか?
案外目立たない感じです。
しかし、神戸学院の学生と教職員の限定メニューである。
残念。
仕方なしに「シーガルランチ800円」のライスで挑む。
ほとんどの客は、ランチを食べていますが。
ちょっと「お得ランチ」の概念からは外れてしまうが。
奥はさらに広がっています。
カウンター席が11席とさらにプラス20席、テーブル席は25テーブルぐらいあろうか。
かなりの広さとキャパシティである。
155席あるらしい。
しかし、客の入りはぼちぼち。
学生よりは、一般のお客さんの方が多いように見える。
そりゃあ、横に学食があれば、学生はそっちに行くよね。
早いです。
さすがは、ポートピアホテル。
うまい!
食後のケーキもいいでしょう。
難しい名前で出てきた。
パット見、チョコレートが掛かっているのかと思ったが、そうではなかった。
まあ、焼き魚である。
ボリュームは正直寂しいが、これぐらいで抑えたほうがカロリー過多にならずにいいぐらいである。
学生には少ないだろうな。
13:00ごろがピークらしい。
微妙・・・

【お得定食】神戸学院大学ポートアイランドキャンパス B号館1Fレストラン「ジョリポー」(神戸市中央区)
調査NO.L005
調査地 神戸市中央区港島1丁目1−3(神戸学院大学ポートアイランド キャンパスB号館 1F)
駐車場 北側駐車場(食堂施設利用者は無料)
営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
定休日 (基本)日・祝
調査日 2019.4.12(金)昼 隊長、K調査員、O調査員
神戸学院大学 B号館1階『Restaurant Joli Port』(レストラン)(公式HP)
神戸学院大学内レストラン ジョリポー(ポートピアホテル公式HP)
コメントを投稿するにはログインしてください。